神戸市消費者協会の活動

・過大包装の第一次基準の設定(1971年)

・三者合意システムの構築(1977年)

・消費者規格づくり運動の展開(1977年)

・Consumer Information System(C.I.S.)理論の構築(1996年)

・介護保険第三者評価(2000年)


消費者学級

消費者学級の開設と学習の充実

 神戸市は、昭和43年に消費生活に関する問題を毎日の生活の中で、継続して自主的に学習できるようにということから、その開設・運営を地域の消費者グループに委託する「消費者学級」制度を発足させた。運営の原則は、消費生活に関する学習などを行うために組織され、自主的に運営する。おおむね、15人以上の神戸市民で構成され、年間を通じて活動する。営利目的や政治的活動あるいは特定の政党または宗教活動を目的とするものでないこと。年間6回以上、12時間以上の学習活動に取り込むことなどが決められている。

 毎年多くの単位婦人会が開設し、最初から開講の学級もあり、ほとんどの学級が継続している。悪徳商法などの危害情報に関する問題や食品の安全性、食育や健康に関することなど多様な消費者問題を学習している。

令和元年度 消費者学級開設状況

東灘区

消費者学級名 代表者 学級生数
 魚崎 北村 悦子 65
住吉 吉本 香織

62

本山甲南 西部 睦美 64
本山中央 山本 孝子 75
本山東 竹原 美智子 25
本庄 角 絹代 52
御影南 大城代 幸子 77
本山南 川口 良子 20

灘区

消費者学級名 代表者 学級生数
原田 玉田 はる代 36
上野 吉田 純子 48
上河原 日下 敦子 20
摩耶 小野 三恵 45
篠原 棚町 政子 25
市場 愛子 20
五毛 吉澤 啓子 18
篠原上 弓岡 良子 35
灘中央 寺田 美和子 35

中央区

消費者学級名 代表者 学級生数
北野  森田 祐子 30
山手 山尾 朝子 25
小野柄 渡辺 利子 15
雲中 中村 好栄 25
諏訪山 佐々木 美智子 20
神戸 高橋 正子 30
たちばな 小田 君代 30
東川崎 段 勝子 20

兵庫区

消費者学級名 代表者 学級生数
 浜山 岡田 鈴子 65
平野 小島 巴 30
鵯越 柿木 英子 15
中道 森澤 千代子 40
和田岬 小西 宏子 46
明親 樋口 常子 42
西橘 和田 町子 31
湊山校区 渡邊 攝子 21 

長田区

消費者学級名 代表者 学級生数
 蓮池 佐藤 孝子 50
二葉 小原 洋子 32
真野 矢田 洋子 33
長田 石原 操 40
宮川 藤本 照代 76
五位ノ池 赤松 ちゑ子 30

須磨区

消費者学級名 代表者 学級生数
 高倉台 玉森 たりほ 71
横尾 河野 和子 15

垂水区

消費者学級名 代表者 学級生数
舞子  上野 康子 43
霞ヶ丘 大澤 康子 41
高丸 加藤 榮子 30
垂水 西村 かおる 22
東垂水 西澤 千代子 37
塩屋 小野 愛子 49
上高丸 悦 千代子 51
多聞台 大久保 節子 19
おとぎ 中村 仁子 30
千代が岡コスモス 北村 牧子 30
福田 岡田 悦子 30
本多聞 魚崎 幸子 30

西区

消費者学級名 代表者 学級生数
 玉津 井上 智津子 20
 狩場台 安藤 眞佐子 25

北区

消費者学級名 代表者 学級生数
鈴蘭台  西本 静代 44
有馬 谷 典子 20
淡河 辻崎 まさゑ 20
西町 中本 久 47
泉台 吉本 昭子 20
南五葉 坂尾 邦子 30
百合が丘 高尾 ひろ子 20
藤原台 玉木 貴代子 15
北神星和台 仮屋 美代子 20

その他

消費者学級名 代表者 学級生数
塩屋愛児会  並川 明子 176
明舞愛児会 中後 和子 181

神戸ママネット

あじさい倶楽部

藤原 麻紀  15